ニューヨークのステーキハウス

ニューヨークで一番有名なステーキハウスといえば、
ピータールガー。イーストリバーを渡ってすぐのところにあります。彼の弟子のお店も数多くあり、ウルフギャングはマンハッタン内に4店舗。Midtown54thには、小泉元総理の写真が置いてありました。パークアベニュー店は天井が低くてタイル張りという、歴史のある面持ちで、個人的にはお勧め。
ベンジャミンは非常に奇麗な内装で使いやすい。
個人的には、ピータールガーよりもウルフギャングの方が味は好きです。

ちなみに、ニューヨークに駐在していた人から、ステーキハウスの噂を聞いた。”ルーズベルト大統領が行きつけにしていたステーキ屋さんがある、めちゃくちゃ高いけれど、おいしい”らしい。

なんとなく、下のところのような気がするが、確証はなし。
Gallagher's steak house
http://www.gallaghersnysteakhouse.com/index.asp
ここはタイムズスクエアに近く、肉の貯蔵庫が見えて、面白い。ジャズコンサートも開いたりしているようで、良さそう。値段が高いのと、口コミサイトでは最近それほど評価が高くないみたい。


歴史的な雰囲気で考えると、
Keens
http://blog.looktour.net/08/keens
天井にパイプがズらーっと張り付いているのは圧巻。ルーズベルト大統領のパイプとかもありそう…
後は、下のあたりかな。

Sparks Steak house
http://www.nylovesyou.com/restaurant/sparks.htm

Strip House
http://blog.looktour.net/08/york-strip-house-steak-house

うーん、一体どこなのだろう。


参考
http://blog.looktour.net/08/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%81%AE%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3

ニューヨーク地下鉄で落し物 ニューヨークでの落し物

ネット上で落し物を登録できます。
MTA New York City Transit Lost and Found
戻ってくると良いな…

警察へは、インターネット経由では登録できません。最寄りの警察署に行くと、遺失物届を出せます。でもその場でデータベースで検索とかはしてくれませんでした。出てくるのはちょっと厳しいかな。

x200s

  • バッテリーの持ち方

6セルバッテリーだと、Wordと無線LAN接続で、6時間程度。4セルも同時に持ち歩けば、10時間程度。バッテリー交換のできないMac book Airの4時間(Flash 無しだと6時間らしい)と比較すると、使い勝手は悪くない、ということかな…重いし、かさばるけれど。

  • キーボード

前に持っていたThinkpad X31のキーボードと比較すると、x200sの打ち心地がよくないので、ちょっと換装を考えてみる。
英語キーボード換装
http://thinkpadblog.blog96.fc2.com/blog-entry-681.html

上記の方の部ログによると、英語キーボードは2社が作っているようだが、結論からすると、どちらも大きな違いは無い模様。と、いうことで、換装は先送り。僕のは中古なので、経年でへたってきているかもしれないけれど、キートップがテカッてきていないのを見ると、それほど使いこんでいるようにも思えない。

  • ドライブ

とりあえず、換装は先送り。今のところは、容量が大きい方が使い勝手がよさそう。

アメリカでパソコン購入3:中古x200s

中古x200sを購入。
$540、バッテリーは4cellと6cellつき。WXGA+、Windows7Ultimate(Enterprise)、CPUは1.86Ghz。
液晶が一部変色しているところがあるけれど、コストパフォーマンス的には悪くないと思っている。
(ちなみに、一度、ebayでx200sを購入したつもりが、届いてみたらsではないx200だった、ということがあった。)

今更、x200sのレビューをしても、読む人は居ないきがするけれど、購入前に自分が知りたいと思った情報について。
x200とx200sとを比較すると、x200sが体感的には圧倒的に軽かった。

大きさとしては、期待していたより、若干大きい印象。
10インチディスプレイのレッツノートR4と比較するのはナンセンスだとしても、ベゼルの部分が大きいことが気にかかる。
幅をくらべると、x200sが298mm、x31が273mm。
ベゼル部分を小さくして、x31サイズのキーボードにしてほしかったな。
キーボードの打ち心地は、期待していた程ではなかったのが正直な感想。R4などよりも打ち心地は良い印象だけれども、x31と比較すると、打ち心地が甘い印象。
電池は、4セルで2時間、という表示。ちょっと短いなぁ。

  • SSD化

なんとなく 時々 ひとりごと:ThinkPad X200sのSSD換装
作業的には、割と簡単にできそう。

x200sは2.5インチベイだが、純正品だと、SSDは1.8インチを使っている。
1.8インチを使うなら、専用のマウンタが必要になりそう(intelの1.8インチモデルは同梱されているみたい)。マウンタの重さを考えると2.5インチでも良い気がしている。
ちなみに、アマゾンに出ていた重さ(コルセア37g→80g、インテル300g→80gなど)は嘘っぱちな事が判明。ひどい。

軽いintelX18-Mか、割安なコルセア60Gが候補。<候補SSD>

メーカー 型番 容量 重さ 価格 read write
Samsung 純正 128 40g $199 96.9 74.2
intel SSDSA2MH120G2K5 120G 74-82g $198 250 100
Corsair CSSD-F120GB2-BRKT 120G 80g $212 285 275
intel SSDSA2MH080G2R5 80G 74-82 $177 250 70
Corsair CSSD-F60GB2-BRKT 60G 80g $110 285 275
intel X18M 80GB 80G 37g $177 250 70

下のレビューによると、上記のカタログスペックほどはコルセア製は速度が出ない、逆にインテル製はカタログスペックよりもちょっと速いみたい。なので、シーケンシャルリード、ライトではインテルの方がコルセアよりも良いという結果。ただし、ランダムアクセスでは、インテルを上回る性能を出しているとのこと。
http://ascii.jp/elem/000/000/535/535071/index-2.html

ちなみに、x200sは、SATA2 (3.0G)のようなので、大体250Mあたりの速度が上限と思われる。
X200S Sata Speed - which is it ? 1 or 2 - Thinkpads Forum
コストパフォーマンス抜群のIntelSSD 「SSDSA2MH120G2K5」を検証 | ドスパラ - 製品レビュー

僕にはSLCを買うお金はありません…下のレビューの人がうらやましい。
X200sに SLCタイプ SSD K5-64 を換装: たまには更新するかもね 【心の呟き】

  • ACアダプタ
    • 前回検討していたモバイルパワーslimを購入。

バーナンキが2002年に考えてたこと

バーナンキはバブル時の金融政策についての専門家として、元々有名な研究者であったが、2002年の時点で、通常の金融政策が通用しない際にはどのような対策をとることができるのかを説いた演説をしている。
(もしかして、これがヘリコプターベンの元になったものの一つなのかな??)